大切な我が子との別れー経典に説かれた言葉ー公開日:2022年6月11日没後戒名を授かった方のお礼 大切な我が子との別れー経典に説かれた言葉ー おはようございます 三休で御座います お葉書を頂戴を致しました 息子に良い名前を頂きまして 有難うございます 悲しみからは一生 抜け出せないと思いますが 私は供養してあげる為に […] 続きを読む
戒名を授った後の法要とは?公開日:2022年6月8日没後戒名を授かった方のお礼 戒名を授った後の法要とは? おはようございます 三休でございます 横浜の人から お葉書を紹介を致します 家族で見送りをしましたので 戒名が無い事が気になり 本寿院さんのホームページを拝見し お願いをさせて頂きました 又直 […] 続きを読む
逆縁公開日:2022年5月19日寄せられた相談未分類 逆縁「子供の死」 昔、ある国のお殿様に姫が誕生しました お殿様は大喜びで物外(もつがい)という和尚に 「姫が生まれた、姫が生まれた、 おい物外! このめでたい時に一筆書いてくれ」と依頼する 物外が持ってきたものが じじ […] 続きを読む
生前にやっておくべきー自分に合った葬儀社の探し方ー更新日:2022年5月27日公開日:2022年5月10日没後戒名を授かった方のお礼 生前にやっておくべきー自分に合った葬儀社の探し方ー おはようございます 三休でございます お葉書紹介させて頂きます 今回は父の戒名を付けてもらいました 葬儀を進めていく順序が分からず 直葬で送り出したので 白木位牌の事も […] 続きを読む
戒名相談方法の現状更新日:2022年5月27日公開日:2022年5月6日生前戒名を授かった方のお礼 戒名相談方法の現状 おはようございます 三休でございます 大阪の方からお葉書頂戴をしました ご住職様先日は お忙しい中お電話を頂き 法名についてご意見を賜りまして 有難うございました お授け頂きました法名に恥じぬ様 夫婦 […] 続きを読む
不思議な縁が繋ぐ戒名の一文字更新日:2022年5月27日公開日:2022年5月3日生前戒名を授かった方のお礼 不思議な縁が繋ぐ戒名の一文字 おはようございます 三休でございます お葉書紹介をさせて頂きます 主人の希望通りの 一字を入れて頂き 偶然にも 義理母の名前が一字入っていたので 義母も大変喜んでおりました とても満足出来る […] 続きを読む
菩提寺が無い!法要は何処に頼めば?更新日:2022年5月27日公開日:2022年4月25日没後戒名を授かった方のお礼 菩提寺が無い!法要は何処で頼めば? 郡山の方から、お葉書を頂戴致しました この度は、大変立派な戒名をお授け頂きまして感謝、感激でございます 亡き父もさぞかし嬉しく思っている事と存じます 私もようやく心の重荷を下す事が出来 […] 続きを読む
池袋西武百貨店コミカレ主催「自分で戒名を付けても良いのでしょうか?」講座公開日:2022年3月8日未分類終活・戒名講座 令和4年3月7日 池袋西武百貨店 コミュニティカレッジ主催 「戒名講座」なかなか聞けない戒名の話 久しぶりの戒名講座です。 コロナ下で集まることが出来ず、前回は中止になってしまいました。 前回の方からは、今すぐ戒名を必要 […] 続きを読む
戒名講座で戒名を知るー戒名を授かる前に疑問を払拭!ー公開日:2022年2月23日生前戒名を授かった方のお礼 戒名講座で戒名を知るー戒名を授かる前に疑問を払拭!ー おはようございます 三休でございます お葉書紹介をさせて頂きます 前略、この度は NHK学園の オープンカレッジにてお教え頂き 誠に有難うございました 立派な生前戒名 […] 続きを読む
自分の宗派が分からない!自分は無宗教先祖は何宗!?公開日:2022年2月16日没後戒名を授かった方のお礼 自分の宗派が分からない!自分は無宗教先祖は何宗!? おはようございます 三休でございます お葉書頂戴を致しました 戒名授かり 有難うございました 今回主人でしたが 母親も創価学会の為 戒名がありません どうしたらいいので […] 続きを読む