何ひとつ説明がない 公開日:2021年4月2日 批判や苦情・ご意見 この動画を YouTube で視聴 戒名は商品ではありません。あくまでのお授かりになるものです。 住職の三浦尊明でございます。 ご連絡ありがとうございました。 さて、戒名は、仏弟子として授かるものですので、あえてその説明をしておりません。 しかしながら、戒名の意味を希望される方には、お申し出いただければ、ご説明させていただいております。 今回、匿名でのはがきでしたので、直接お答えできません。よろしければお知らせください。 この記事を書いている人 三休 本寿院 住職 三浦尊明 つちぼとけのお寺として読売カルチャーやNHKカルチャーなどで指導 新宿京王百貨店や横浜そごうで展示会を行い、その費用でラオスに小学校を建設している。 関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。 著書「戒名って高い?安い?」 「戒名を自分で付けてもいいですか?」 「ありがとう帖」 NPO法人 かけこみ相談センター理事長 NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長 執筆記事一覧 関連記事 戒名の意味を知りたいお布施(戒名料)の返金戒名はほしいが、寺は要らん。戒名は、適当?死んでから差別される戒名なんかいらない。 投稿ナビゲーション お布施(戒名料)の返金