これからも亡き父に寄り添って生きていきたいと思います 公開日:2021年1月7日 没後戒名を授かった方のお礼 この度は早々に心のこもった法名をいただき、心から感謝いたします。 高いお金を払わないと供養にならないという呪縛から解放されたような気がします。 これからも亡き父に寄り添って生きていきたいと思います。 ありがとうございました。 この記事を書いている人 sommyo 本寿院 住職 三浦尊明 つちぼとけのお寺として読売カルチャーやNHKカルチャーなどで指導 新宿京王百貨店や横浜そごうで展示会を行い、その費用でラオスに小学校を建設している。 関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。 著書「戒名って高い?安い?」 「戒名を自分で付けてもいいですか?」 「ありがとう帖」 NPO法人 かけこみ相談センター理事長 NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長 執筆記事一覧 関連記事 夫の戒名御礼本を拝見し、娘の戒名をお願いしましたお母様の戒名と49日法要お礼母の一文字を入れて下さりとてもすてきな戒名で感謝、感謝です。直葬でしたがこれで安心しました父親の死をきっかけに戒名が必要なことを知り、慌てて本寿院様にお願いしました。 投稿ナビゲーション 本当に素早い対応をして頂きありがとうございました父が亡くなった時は何もかも初めてで戒名もないまま15年を過ごしてしまいました