父の永代供養と戒名でお世話になりました。 公開日:2020年11月26日 没後戒名を授かった方のお礼 父の永代供養と戒名でお世話になりました。 やむを得ない理由で永代供養をする事になったのですが、電話相談させて頂いた際、戒名もあった方が良いと色々と教えて頂き、戒名を授けて頂きました。 父の死を受け入れていない部分があり、落ち込む事がありましたが、戒名を見て「晴天の雲の隙間から優しい父が見守ってくれている」と心落ち着かせる事が出来るようになりました。 コロナが落ち着きましたらお参りに伺いたいと思います。 この度は有難う御座いました。 この記事を書いている人 sommyo 本寿院 住職 三浦尊明 つちぼとけのお寺として読売カルチャーやNHKカルチャーなどで指導 新宿京王百貨店や横浜そごうで展示会を行い、その費用でラオスに小学校を建設している。 関東のお骨仏として、お墓の悩みを解決。 著書「戒名って高い?安い?」 「戒名を自分で付けてもいいですか?」 「ありがとう帖」 NPO法人 かけこみ相談センター理事長 NPO法人 日本投扇興保存振興会理事長 執筆記事一覧 関連記事 涙が止まらなくて・・・準備不足で戒名もつかず困っていました戒名を付けて頂き胸の中がすっきりしました。父を失った悲しみから救われた人並みの事が出来ました父が想い出され 涙が止まらなくなりました 投稿ナビゲーション 戒名を拝見しました時、やっと病気から解放された姉の晴れ晴れとした姿が目に浮かび先だっては愛媛までお運び下さり、また四十九日の法要もあげていただきありがとうございました。